先日、そのまた先日、とにかく試験ばかり受けていた。その間、自分があまり文章を
書く習慣が無かったことに嫌と言うほど気づかされた。うん。日記を書いた方が良いだろう。
いきなり同世代の人たちレベルの文章が書けるわけじゃないだろうし。
さて
1、毎日日記をつける
2、論理構成の本を買ってくる
これぐらいしか思いつかないな。あと
3、読んだ文章の要約を片っ端から試みる
だな。


今日読んだ文章その1
文芸春秋にのってた芥川賞。雰囲気は10年以上前にやってた少女革命ウテナっつーアニメみたいだった。
何故少女たちが乙女であることにこだわるのか解らなかった。でもその事と
エキセントリックな教授と雰囲気がかみ合ってて文章の雰囲気が良かった。
雰囲気が良かったけど何が言いたいのかは結局解らなかった。
選考委員会の人の推測だとこうなる。乙女とそうでない人達は、戦時中のアーリア人とユダヤ人との区別に
相当している。その区別はごく曖昧で出生届けを書き換えるだけでユダヤ人がアーリア人になれる
程度のものだった。これが乙女の概念にも言えて、ごく曖昧な定義しかされていないところが乙女と非乙女の違い
だと言うことだった。


今日読んだ文章その2
これまた文芸春秋塩野七生さんのコラムを読んだ。彼女は同じ同学年の人達とくらべてできない
人だったらしい。多分良い大学に行ってるし、その中でできないと行っても、一般人の基準には当てはまらないだろうけども。
ポイントは2つ。
勝つ経験を持つことが大事。
日本がWCで健闘したように成功経験をもつことが次に繋がると言う意味で重要で。
まあ、これは挑戦しなければ確率は0のままだという意味に解釈したけど。
2つめは自分が勝てる相手と闘うこと。
彼女は自分が激戦区の分野では勝負できないと感じて、日本では初めての分野に挑戦したらしい。
ニッチな分野であれば勝てると言うことですね。今は東大生が国家二種やら、公務員を目指す時代だし。
普通の職に就こうと思えば優秀な人と張りあう必要がある。それを避けるのは悪くない選択肢だ。

座りっぱなしの人は死亡率が高いんだと。
http://health.nikkei.co.jp/hsn/news.cfm
ただ米国って。なんかすさまじいピザってる人を想像してしまう

てか日経新聞はweb上で見られるんだな。すさまじく便利だ。
4000円で毎月見られる。うーん。2000円だったら躊躇しないんだけど。

僕が中学生のころ、適当に作文を書いたら先生が席次の横に張り出していた。
僕が高校生のころ国語の夏休みの宿題で、作文を書かされたことがある。
この時先生から二度やり直しを命じられた。
大学生のころは作文の授業が嫌いで仕方なかった。期末試験が作文になっていたため単位を落とした
経験があるから。ううん。時間がたつほど下手になってるなあ。相対的にだけど。


文章がうまくなるには、、、、
1、他人の文章を読んでポイントを要約する癖をつける
2、語彙を増やす。無意味に簡単な事を複雑な表現にする。京極夏彦の小説みたいに。
3、5日に一冊は本読もう。それも専門書以外で
4、テーマトークをしてみる
5、何かをディスる本を見たら、逆に称賛する本を読む。逆もまたしかり。
本だけでなく一般論についてもやる。e.g日本の総理が入れ替わりが激しいのは悪いことか?
高齢化社会は悪か?ニートは将来的に問題があるのか?
毎日テーマトーク枠作って少しづつチャンネルを増やしていくしかなさそう。
6、恥ずかしげもなく人の文章をパクろう。

凡用で受験の知識をググったらすさまじい知識量のページを発見した。
まいいんだけどさ。教科書書いてる人レベルの詳しさで驚愕した。大学生。
僕が大学生のころも一日中勉強してたけど。
見直したら高校教師の人らしい。そりゃ30年勉強してればあれだけ書けるか。なんだか安心した。

鉄拳vsストリートファイター
これ。まず誰もが気になるのが飛び道具の扱い。
当然飛び道具弱くなりそうだな。
システムは鉄拳側なのかストリートファイター側なのか。
そういえばどちらも後ろでガードできる。
と、
思ったらカプコンバンナム別に制作するのか。ということはカプ制作のは
3rdみたいな飛び道具弱いゲームにしそうな気が。鉄拳側のキャラに
昇竜拳つけたり。俺3Dゲームあんまやったことないんだよね。
2D格闘のキャラのタイプ分けは知ってるけど3D物は知らない。
ザンギキャラ、スピードキャラ、波動昇竜キャラ、ブランカキャラとかね。
そんなふうに勝手に3Dキャラを2Dライクにしたら楽しそう。
でもカプコンvsSNKのように味付け控えめでとりあえずキャラ数多めに、
見たいな路線も考えられる。

http://wiredvision.jp/news/201007/2010072623.html
科学者って儲かるんだなあ。とはいえ、アメリカの大学教授ってもっと
金持ちなイメージあったけど、年間1000万円か。日本と同水準?詳しく知らんけど。
しかも相当頑張らないと終身雇用も得られないとかなんとか。