どうでもいい

昨日はずっとニコニコ生放送をみていた。 金曜日に知って以来ラジオがわりにして聞いていたら、いつの間にか2日間だらだらすごしてしまった。 読むはずの本読んでなかったしな。

かくことがないわけだが。一応、毎日1000字は書かないとな。 文章が書く習慣ないから何も出てこないな。こういう時のためにニュース見た方が良い。 じゃあエライ人について思うこと。僕がすぐに思いつく偉い人といえば、フォンノイマン、 孫正義、スティ…

凡用で受験の知識をググったらすさまじい知識量のページを発見した。 まいいんだけどさ。教科書書いてる人レベルの詳しさで驚愕した。大学生。 僕が大学生のころも一日中勉強してたけど。 見直したら高校教師の人らしい。そりゃ30年勉強してればあれだけ書…

やばいとうとうツイッターにも足跡機能ついたな。はあ。 誰が見たとか見てるとか知って楽しいのかこれMixiよりめんどくせええええ もう有名人のツイッターを一日に230回チェックすることも辞めよう。 2日に1回でいいや。

今月号の文芸春秋のあがわひろゆきさん可哀相だった。 体の不調って防げないのかな。 死ぬまでボケないってのは絶対だな。 昔、100歳の美しい脳って本読んだことあるんだけど、人にはアルツハイマーの遺伝子 持ってる人と持ってない人がいるそうな。で、…

今日何食べたっけ。餃子、ラーメン、、、、おわりか。 何か買いに行こうか。 そんで今寝て、朝早くに起きよう。計画したことだけやろう。 三島由紀夫のように計画馬鹿になろう。 計画したこと以外は何もやらない。いいじゃんか。 計画馬鹿はつかえないとかさ…

今日は、なんだけ。貯まってた物を終わらせるために 結構だらだらしてた。時間は測ってなかったけど、時間を無駄にした感はある。 何か聞きながらやるとあまりはかどらない↑能率悪くなる ラジオ 雑談系のスティッカムの配信 ニコ生配信 作業用BGM(人の声が…

まだ学生やってるのな俺。

筋トレって以外と気づかれないのが摂取カロリーです。 太ってる人はただ食べないだけで相当やせるし、 逆に痩せてる人はいくら筋トレしても意味がない。というか、筋肉を 破壊する分ますます痩せるのか。ただ時間は確保したいな。週に6時間は 大きい。

携帯が繋がらなくなっていることを家族に指摘されたので、新しい物に交換してもらった。 そこではじめて知ったのが、普通の人は携帯を3万も出して購入しているということ。 人が携帯を弄っているところは見たことがあっても、それがどんなデザインかまでは…

さみー ニコニコ動画のいよかんさんのインタビューを読んだ 睡眠時間3時間だけど何ともなかった 明日は来るなこりゃ

Holicかった。漫画200円とか安すぎるな。 絵がキレイだが身の回りに絶賛する人が多いのは謎

ipadが出てまだニュースサイトは見てませんが。 これからappleはノートpc出さないのかな? 個人的には次のmac book proが待ち遠しい。

猫が3匹ベッドの上にいて寝られない。何か、電気がついてて明るいから眠れない、 電気消してと言ってるようにも見えるが。好きでここに来てるんだろうし、どうしようもない。

テレビで脳梗塞の症状を見た。 でもあれって結構だれにでも起こるような気がするんだが たとえば言葉がでてこないとか、つっかえてころびそうになるとか。 頻発はしないけどひと月に一回はあるかな。 これってヤバいのかなあ。言葉の部分はまあ、僕は友達い…

Sキングだと思って借りてきたらJキングだった件

あー音読の練習とかどうするよ。 たいてい隣の部屋か上の部屋の人がどんどん。 家賃4万円でした。

今日読んだ本とか ・度量衡 始皇帝 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%A6%E9%87%8F%E8%A1%A1痴呆に関する本を読んできました。痴呆にはいろいろな原因があるけど、アルミニウムによる 痴呆とは一般のものは違うらしい。 世間ではごっちゃにされてるけどそ…

・部屋片付けたい ・時間を確保するまではやりたいことは後回しにしたい ・読書時間は2時間は確保したいそういう生活をしたらどうなるか実験してみる。受験の時みたいに 充実した人になりたい。