2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

僕が中学生のころ、適当に作文を書いたら先生が席次の横に張り出していた。 僕が高校生のころ国語の夏休みの宿題で、作文を書かされたことがある。 この時先生から二度やり直しを命じられた。 大学生のころは作文の授業が嫌いで仕方なかった。期末試験が作文…

凡用で受験の知識をググったらすさまじい知識量のページを発見した。 まいいんだけどさ。教科書書いてる人レベルの詳しさで驚愕した。大学生。 僕が大学生のころも一日中勉強してたけど。 見直したら高校教師の人らしい。そりゃ30年勉強してればあれだけ書…

鉄拳vsストリートファイター これ。まず誰もが気になるのが飛び道具の扱い。 当然飛び道具弱くなりそうだな。 システムは鉄拳側なのかストリートファイター側なのか。 そういえばどちらも後ろでガードできる。 と、 思ったらカプコンとバンナム別に制作す…

http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072601000716.html 100度上昇とか。。。ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル と思ったら「海氷に覆われていた」メタンだって。なんだ。安心した。

http://wiredvision.jp/news/201007/2010072623.html 科学者って儲かるんだなあ。とはいえ、アメリカの大学教授ってもっと 金持ちなイメージあったけど、年間1000万円か。日本と同水準?詳しく知らんけど。 しかも相当頑張らないと終身雇用も得られない…

やばいとうとうツイッターにも足跡機能ついたな。はあ。 誰が見たとか見てるとか知って楽しいのかこれMixiよりめんどくせええええ もう有名人のツイッターを一日に230回チェックすることも辞めよう。 2日に1回でいいや。

今月号の文芸春秋のあがわひろゆきさん可哀相だった。 体の不調って防げないのかな。 死ぬまでボケないってのは絶対だな。 昔、100歳の美しい脳って本読んだことあるんだけど、人にはアルツハイマーの遺伝子 持ってる人と持ってない人がいるそうな。で、…

今日何食べたっけ。餃子、ラーメン、、、、おわりか。 何か買いに行こうか。 そんで今寝て、朝早くに起きよう。計画したことだけやろう。 三島由紀夫のように計画馬鹿になろう。 計画したこと以外は何もやらない。いいじゃんか。 計画馬鹿はつかえないとかさ…

今日は、なんだけ。貯まってた物を終わらせるために 結構だらだらしてた。時間は測ってなかったけど、時間を無駄にした感はある。 何か聞きながらやるとあまりはかどらない↑能率悪くなる ラジオ 雑談系のスティッカムの配信 ニコ生配信 作業用BGM(人の声が…