2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

(´o`)今日の勉強時間は0だよー(´o`)

走ることについて語るときに僕の語ること を読んだ。村上春樹の本はさっぱり読んでなかったのでなかなか久しぶりだった。 海辺のカフカ?だったけすらまだ読んでない。ねじまき鳥クロニクルとか ハードボイルドワンダーランドは面白かったが。 今日借りたこ…

pc

macbook proきましたね。 今回はcpuと稼働時間が10時間になった事が目玉。 僕はデザインがあまり好きくないので今回は見送りですが。 このデザイン、2年前?ぐらいから変わってない。そしてiMacといっしょで、 全体が一枚のアルミなのを黒で画面を縁取っ…

さみー ニコニコ動画のいよかんさんのインタビューを読んだ 睡眠時間3時間だけど何ともなかった 明日は来るなこりゃ

Holicかった。漫画200円とか安すぎるな。 絵がキレイだが身の回りに絶賛する人が多いのは謎

遅ればせながらダレンシャン見た。 アバターとどっちを見ようか迷っていたのですが、なんでも監督が About a boyの監督だったらしいので、ダレンジャンにした。 感想はなんだか普通のアクション映画だなあと思った。 悪い意味ではないです。 主人公がかっこ…

ipadが出てまだニュースサイトは見てませんが。 これからappleはノートpc出さないのかな? 個人的には次のmac book proが待ち遠しい。

ブックオフで100円で買った本その1 「パズル」作者は山田悠介リアル鬼ごっこの作者としても知られてる。 内容は学生生活1割、ピース探し9割と言った感じでした。 高校生が好きな作家8.8%で割と若者には有名らしいが。。 なんか乙一みたいなものと思っ…

太宰治の親友交歓読んだ。 ほとんど会った事のない親友が家に訪ねてきて暴言を吐いた 末に大切にしていたウイスキーまで持っていかれる話。 僕もこの主人公の心境が理解できるので色々考えさせられた。 この話は作者からすれば変な人が来て嫌な気持ちになっ…

http://tomoji.home.igc.org/jpn/koreanseiko.html 韓国人商店主は1日17〜18時間、週に6〜7日働くのだそうだ。 スゲーナ。。。これは貧民が暴動起こすわな。アメリカにも中間搾取があるというのも。 社会階層が固定されてるって怖いとオモタ

猫が3匹ベッドの上にいて寝られない。何か、電気がついてて明るいから眠れない、 電気消してと言ってるようにも見えるが。好きでここに来てるんだろうし、どうしようもない。

昨日書いた物の続き。 とは言うものの、学校英語が役に立たないっていう話とも繋がるんですけど、 学校で勉強する英語はあれはあれで十分じゃないのかなと思いました。 なぜか。 それは構文や文法のレベルは高校レベルで十分に事足りるからです。 すくなくと…